2011年2月4日金曜日

有機農業ーその3

秋の菊花展に出品する人が一番にする作業は
落ち葉集めから始めます

それを米糠や発酵剤などを加えて腐葉土を
作ります

その腐葉土に等量か三分の一の土を
加え混ぜ合わせて培養土を作ります

この培養土が出来ないと良い菊を
咲かすことが出来ません

限られた土で立派な菊を咲かすには
この培養土が不可欠です そして
化学肥料は使わず菜種粕等の有機質肥料を
ボカして(発酵させて)使います

菊も植物 野菜も植物 菊に良い事は
野菜にも良いことなのです
菊を作る人は腐葉土を作り完璧な土を
作ってから菊作りをスタートします

野菜作りに腐葉土作りが出来なくても良い方法が
あります  それは「その4」で
Posted by Picasa

2 件のコメント:

にんじんムスメ さんのコメント...

佐賀県武雄市の有機農講演会でにんじんジュースといっしょに写真に写っていただいた者です。
あの日はありがとうございました!

有機農業 その4 早く読みたい ワクワクです。

宇野 岱宏 さんのコメント...

にんじんムスメさんへ

講演会当日、会場で有機栽培のにんじんジュースを振舞って頂き有難うございました。 とっても甘くて砂糖が入っているみたい。試飲された皆さんはきっと驚かれたことでしょう。有機栽培するとトマト、タマネギ、イチゴなど砂糖が入っているみたいに甘くなります。「野菜のキャラメル化」現象がおきて消費者から引っ張りだこになります。頑張ってください。応援しますよ。

コメントを投稿