2011年5月6日金曜日

有機農業ーその8

有機農業と言うのは特殊な農法ではありません
むしろこの方が自然な農法です

化学肥料が発明されると収量は大幅に増大しました
化学肥料は農業の救世主みたいに多く使われ
そのうち土が傷み作物に色んな病害が出るようになりました

当然 農薬を多投するようになり
化学肥料と農薬がセットになっているのが現在の農業の姿です

今 山は新緑で美しい姿になっていますが誰も肥料を
撒いた人はいません

何年も何年も積もり積もった落ち葉が肥料になって
いるのです そして山の木々は病気になりません

農業は自然に学べ と言われます
だから私はこのように落ち葉を畑に撒いて耕運します

落ち葉を腐葉土にして入れるのが理想ですが
自然を見習って落ち葉とそのまま鋤き込みます

このことを繰り返していくと段々と良い土に変わり
作物は作り易くなり品質も収量もアップします

NHKの「クローズアップ現代」でも落ち葉の効用が
取り上げられていました 


今朝の庭の花(は咲いていませんがイカリソウです)

0 件のコメント:

コメントを投稿